取り上げられていますね~
運行開始から4ヶ月が過ぎたんですが、何回乗ったんだろう・・・
はっきり言ってわかりません(汗)乗車証明書を重ねてみると
厚みが6ミリ位?になりました!
さてさて本題から脱線しましたが、あかまつ車とあおまつ車は常に
2両で運転されてると単行で走る姿が見たくなるんです。
あおまつ車は定期列車として単行で走ってますが、あかまつ車はこれまた
見る機会が少ない訳でして、奇数日の天橋立から西舞鶴までの回送と、
たまに団体で走るだけなんですよね~
天橋立から豊岡方面を走る機会が実に少ない!定員35人なんで定期では
走れない!あかまつ単行の写真が実に少ない・・・
撮影する時間があるなら乗ろ!ってなってます(汗)だからですね!
これからも、あかまつ、あおまつを追いかけて行きたいと思ってます。
これは先日、日曜日に撮影した あかまつ車の回送です。